ふるさと納税

楽天ふるさと納税で楽天ポイントを大量ゲットする方法

楽天ふるさと納税の利用は大きな額の支払いになります。

どうせなら楽天ポイントもできるだけ沢山貰いたいというもの。

本記事は筆者がふるさと納税の注文をした時に利用したSPUキャンペーンについて紹介します。

個人的に大事だと思うことを言っておくと、いくらポイントを沢山貰いたいからといって常に楽天サイトでキャンペーンを眺めるような息苦しいことはしたくない。楽天ふるさと納税の注文を入れる時にせめてこれだけは気にかけておきたいというものを紹介します。

ポイントに振り回される生活をおくるのは御免なので。

記事の最後には楽天ポイント+1倍にどれほどの価値があるのかの考察も書いていますので、よかったら参考にしてください。

【結論】楽天ふるさと納税で楽天ポイントをできるだけ稼ぐコツ

いきなり結論になります。

筆者の生活環境において、楽天ふるさと納税で利用するのベストなキャンペーンは以下の通りと考えました。

  • 【+2倍】楽天カードで支払う
  • 【+0.5倍】楽天市場アプリで注文する
  • 【最大+10倍】お買い物マラソン開催期間に注文する
  • 【+2倍】0と5がつく日に注文する
  • 【+1〜3倍】勝ったら倍キャンペーンにエントリーする
  • 【+1倍】楽天モバイルを利用する
  • 【+1倍】楽天証券でポイント投資をする

楽天カードでの支払いや楽天モバイルの利用、楽天証券のポイント投資は一度手続きをしてしまえば、あとは気にする必要はない。

気をつけたいのは上記の赤文字のもの。

楽天市場アプリからの注文は個人的には以外と忘れがちなので注意したい。

ふるさと納税の注文タイミングはお買い物マラソン開催期間を狙い、できるだけ多くの自治体に注文をすること(お買い物マラソンの詳細は後述)。とは言ってもワンストップ特例制度を利用する場合は5自治体までにする必要があるので+5倍までになりそう。

さらにお買い物キャンペーン期間の中でも0か5がつく日に注文をすること。

勝ったら倍キャンペーンはふるさと納税の注文をするタイミングで開催されていればエントリー。期待はせずポイントアップしてくれたらラッキー程度で考えておく。

まとめると「お買い物マラソン」と「0と5がつく日」が重なる日を狙うのが最優先で、そのタイミングで「勝ったら倍キャンペーン」が開催されていれば利用すると考えるべき。

上記を利用することで7.5%のポイント獲得は堅く、運が良ければ14.5%にもなる。

楽天ポイントをアップさせる主なキャンペーン

【+2倍】楽天カードを使う

楽天カードを使ってふるさと納税を利用するとポイントが+2倍に。

言うまでもなく、楽天ふるさと納税を利用するなら[affi id=10]を使わない手はないので、まだ持っていないならぜひ作っておきたいところ。

>> 年会費永年無料の楽天カード

楽天ゴールドカードは2021年4月にSPU改悪となり年会費無料の通常の楽天カードと同じ+2%になった。筆者の生活では楽天ゴールドカードはメリットのないものになってしまった。

>> 楽天ゴールドカード 国内旅行を楽しむ方におすすめの1枚|楽天カード

【+0.5倍】スマホの楽天市場アプリから注文する

スマホの楽天市場アプリからふるさと納税を利用するとポイント+0.5倍になる。

個人的にはスマホアプリよりパソコンの方が返礼品を探しやすいので、事前に気に入った返礼品をお気に入りに入れておき注文時だけスマホアプリを使うようにしています。

楽天市場

楽天市場
開発元:Rakuten Group, Inc.
無料
posted withアプリーチ

【最大+10倍】お買い物マラソンを利用する

お買い物マラソンは1ショップで買い物をする度に楽天ポイントが+1倍されるキャンペーン。

1ショップで買い物をしたら+1倍、10ショップで買い物をしたら+10倍といった感じ。

お買い物マラソン期間にした全ての注文分に適用されるのでかなりお得。例えば10ショップで購入したとしたら1ショップ目で購入したものも2ショップ目で購入したものも全てポイント+10倍になる。

もちろんふるさと納税以外の商品の注文にも適用されるので、買いたいものを事前に考えておいてお買い物マラソンに合わせて購入するのも1つの手ではあるが、個人的にはポイントアップのために楽天市場で無理に注文をしてはいけないという考え。他で買う方が安いのであればそちらを選ぶべき。

あと注意事項として、お買い物マラソンには以下の制限がある。

  • 最大+10倍まで
  • 1,000円以上の注文が対象
  • 上限は7,000ポイント

ちなみに上限7,000ポイントは本キャンペーン対象の特典ポイントなので、通常ポイント(楽天カードで+2倍など)は含まれない。

上限が7,000ポイントなので、本キャンペーンの最大+10倍(ポイント10%)が適用されるならば、単純計算で70,000円以上の注文は無意味、という感じ。

なお、お買い物マラソンはエントリー制のため、利用時は忘れないように注意が必要。

お買い物マラソンの期間を確認する方法

事前にお買い物マラソンの開催期間を確認するには楽天カレンダーのページを見れば良い。

イベントカテゴリで「お買い物イベント」を選んで検索すると、開催日付順で表示される。

利用したいキャンペーンが見つかればMyカレンダーに登録することもできます。

事前にお買い物マラソンの期間を確認して楽天市場での買い物の計画を立てておくと良いでしょう。

【楽天カレンダー】無料で使えるオンラインスケジュール管理ツール

【+2倍】「0」か「5」がつく日にふるさと納税を使う

楽天SPU 0と5がつく日

0と5がつく日、すなわち毎月5日、10日、15日、20日、25日、30日にふるさと納税を利用するとポイント+2倍になる。

ふるさと納税の利用は大きな金額になるので必ず上記の日にちで利用したいところ。

【+1〜3倍】勝ったら倍キャンペーンにエントリーする

勝ったら倍キャンペーンがわかりにくかったので、どんなものかをまとめてみました。

勝ったら倍キャンペーンの概要

楽天がスポンサーを務めるスポーツチームが試合に勝つとポイントがアップするキャンペーン。

対象のスポーツチームは以下の通り。

  • 楽天イーグルス
  • ヴィッセル神戸
  • FCバルセロナ

ポイントアップは1チームが勝利する毎に+1倍される。

  • 1チーム勝利 +1倍
  • 2チーム勝利 +2倍
  • 3チーム勝利 +3倍

例えば

その日に1チームしか試合がなければそのチームが勝利で+1倍。
同日に2チームの試合があって1チーム勝利で+1倍、2チーム共が勝利で+2倍。
同日に3チームの試合があって1チーム勝利で+1倍、2チーム勝利で+2倍、3チーム共が勝利で+3倍。

となる。

勝ったら倍キャンペーン期間を確認する方法

本キャンペーンがいつあるのかは、楽天市場のトップページのバナーの有無で確認か、各スポーツチームの試合日程を確認するしかなさそう。

楽天 勝ったら倍キャンペーン 確認方法楽天市場のトップページ 「勝ったら倍」と書かれたバナーを探す

事前に予定を確認したいのであれば、各チームの試合日程を確認するしかない。

確認にはヤフーのスポートナビなどが良さそう。

勝ったら倍キャンペーンはエントリー制

楽天 勝ったら倍 エントリー方法「エントリーはこちら」ボタンを押すだけで完了

本キャンペーンはエントリー制なのでエントリーしないとポイントアップの対象にならない。

勝ったら倍キャンペーンのページのエントリーボタンを押すだけでOK。

勝ったら倍キャンペーンのポイントアップ対象期間

ポイントアップ対象期間は試合の開始時間によって違い、以下の2パターンがある。

  • 21時までに試合開始 → 翌日0:00〜23:59
  • 21時以降に試合開始 → 翌々日0:00〜23:59

勝ったら倍キャンペーンのまとめ

  • 対象のスポーツチームが勝つ毎に+1倍(最大+3倍)
  • 対象チームは楽天イーグルス、ヴィッセル神戸、FCバルセロナ
  • キャンペーン期間の確認は楽天市場のトップページ or 各チームの試合日程
  • キャンペーンのエントリーが必要
  • ポイントアップ対象期間は試合の翌日 or 翌々日

その他の楽天サービス

楽天にはいろいろなサービスがあって利用条件を満たすとSPUが適用されます。

ただし他社のサービスの方が良ければ無理に使わない方が良いでしょう。オマケ程度と考えるべき。

  • 楽天モバイル 対象サービスの契約で+1倍
  • 楽天ブックス 月1回1,000円以上購入で+0.5倍
  • 楽天Kobo 月1回1,000円以上購入で+0.5倍
  • Rakuten Fashion アプリで月1回以上購入で+0.5倍
  • 楽天トラベル 月1回5,000円以上のサービス予約&2ヶ月後末日までに宿泊完了で+1倍
  • 楽天ビューティー 月1回3,000円以上の予約&施術完了で+0.5倍
  • 楽天銀行 楽天銀行から楽天カードの引き落としで+1倍
  • 楽天証券 月1回500円以上のポイント投資で+1倍
  • 楽天保険 保険加入かつ楽天カード支払いで+1倍(持ち物プラン200円/月が狙い目)
  • Rakuten Pasha 当月に、「トクダネ」で300ポイント以上確定し、かつ「きょうのレシートキャンペーン」で10枚以上レシートが審査通過で+0.5倍
  • 楽天ひかり 対象サービスの契約で+1倍
  • 楽天モバイルキャリア決済 月に合計2,000円以上の決済で+0.5倍(Android限定)
  • 楽天ウォレット 暗号資産現物取引で月に合計30,000円以上購入で+0.5倍

 

楽天ビューティーは2021年11月1日から+1倍→0.5倍に条件変更。

楽天ビューティーは行きつけのお店があるなら無理に使わなくて良いと思うが、お店を探している場合に利用すると良さそう。筆者も本記事執筆時点でちょうどお店を探していてせっかくなので利用してみました。

 

楽天でんきのSPUキャンペーン(+0.5倍)は2021年5月31日を持って終了したようです。

 

筆者が利用している楽天サービス

筆者が利用しているのは[affi id=9]と楽天証券。

楽天モバイル

楽天モバイルはRakuten UN-LIMIT Ⅵの利用でデータ通信1GBまで無料、3GBまで980円とゲームをするなどスマホのヘビーユーザーでなければお手頃なサービスになっています。

[affi id=8]

楽天証券

楽天証券はつみたてNISAでポイント投資(楽天ポイントを使って投資)をすることでSPU+1倍が獲得できる。

老後の資金を考えると利息に期待できない預貯金よりもつみたてNISAの方が資産形成として期待できるであろうというのが昨今の意向である。

楽天ポイント+1倍にどれだけの価値があるのか

当たり前の話ではあるけども、ポイント+1倍の恩恵は価格×1倍分のポイント付与になる。

この+1倍に拘るべきかどうかは支払い額から判断すると良いと思う。

  • 5,000円 → 50円
  • 10,000円 → 100円
  • 30,000円 → 300円
  • 50,000円 → 500円
  • 100,000円 → 1,000円
  • 200,000円 → 2,000円
  • 500,000円 → 5,000円
  • 1,000,000円 → 10,000円
  • 1,500,000円 → 15,000円
  • 2,000,000円 → 20,000円

本記事ではふるさと納税を利用する前提で考えています。

ふるさと納税の上限額は収入や家族構成により変わるが、例えば年収が日本人の平均年収の400万円程度の独身者の場合で40,000円台くらいです。

40,000円の上限額に対してSPU1倍は400円程度の価値です。

ということで、たかが400円相当のポイントをゲットするためにそれ以上の価格の商品購入やサービス利用をするのは節約という意味では本末転倒ということに。

先述した楽天サービスの利用によりSPU適用を狙うのはNGと考えて良いと言えるのではないでしょうか。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください