今年で8歳。小学校2年生。
学校にも慣れたようで、入学当初と比べて表情も明るくなったと思う。
この1年間を振り返ってみる。
学校生活
小学校1年生までは下校は1人でしていたものの、登校時は妻なり私なりが途中まで付き添っていた。
小学校2年生からは登下校ともに1人で出来るようになった、というか強制的にそうさせた(笑)
でもどうやらお友達と一緒に登下校をしているようなので、いろんな意味で安心している。
安全面でもそうだし、そういうお友達が出来たという学校生活という面でも。
こうしてまた1つ、自分で出来ることが増えた。
小学校2年生になりクラス替えもあったが、環境が変わることに少しは耐性ができたのか、普通に学校に通っているように見える。
他、目新しいことは・・・ないように思う。
習い事
- 書き方
- ダンス
- ピアノ
習い事は1年前と変わっていない。
どれを見ても1年前と同様に前ほどの熱量を感じられない気がする。
特に気になるのがダンス。
妻の話でひっかかったのは、娘はなかなか出来が良いということでグループのセンターであるが、他の子にダンスのレベルが追いつかれている、という話。
その原因は、家の中で遊ぶことが多なった為だと思われる。
やっぱり身体は動かさないとダメになっていく。
友達付き合いが大きく影響しているのだと思う。
やっぱり外で遊ぶ(走り回ることを想像している)ことで体力が付くのだと思うし、それに外で遊ぶとなると何をして遊ぶかという創造力が養われるのではないかと思うのである。
家ではゲームなどで遊ぶわけだが、何かぼーっとしていて、体たらくな感じがあり、体力はつかないわ、何の学びもないわで本当にいいことがないと思ってしまう。
家で遊ぶことを一概に悪いとは言わないが、単に外で遊ぶのがしんどいから嫌、という考えで家で遊ばないで欲しいとは思う。
書いていて回りくどくなってきたのでストレートに書くが、何が言いたいかというと、頑張っていたことがダメになっていくような友達付き合いは、親として良い気がしないということである。
好きでやっていることで、良い結果が出ていたものを棒に振らないで欲しい。
そんなことは人生で滅多に巡り会えるものではない。大事にして欲しいと思う。
書き方(習字)は全く話題にもあがらない感じ。
書いている字を見てもあまりキレイにも見えない。
字を書くこと自体に学びがあるようには見えないが、やめない理由はお友達付き合いではないかと勝手に思っている。
仲の良いお友達が通っているから自分も通いたい、みたいな。
まぁそれならそれでも良いかと今は思っているし、本当にそれだけならやめるのも時間の問題だろうと思っている。
ピアノも楽しそうな話は聞かないが、上達はしているようである。
個人的にはダンスに役立つのではないかと思っているので、やめたいと言うまでは黙って様子を見ようと思っている。
とにかく、どれも楽しそうには見えないが、辞めたいとも言わないので、様子を見ようと思う。
好きなもの
- YouTube
- TikTok
- 料理
このあたりは何も変わっていない。
相変わらず放っておいたらいつまでもスマホを見ている。
せっかくの休みに一緒にいられる限られた時間なのに、何をするわけでもなく、娘はスマホに夢中になり、私は1人の時間を過ごす・・・というのがストレスに感じることが多い。
もっと小さかった頃は、ちょっとした買い物に誘っただけでも喜んでついて来てくれていたものだが、最近は外に出るくらいなら家でスマホを見ていたいという。
これは子供が親離れをしたとでもいうのか、私が子離れ出来ていないというのか。
いや、これは親子が一緒にいられる限られた時間を無駄に過ごしているだけだと思う。
これは私がイジケているだけなのだろうか?
まとめ
この1年も成長はあるにはあったが、今までほど大きな成長が感じられなくなった。
子供だからという理由で出来なかったことが、いよいよ無くなってきたということなのかもしれない。
トイレもお風呂も外出も1人で出来るようになった。
ここから先は大人への階段を登っていくことになるのだろうか。
人間関係の悩みを持ったり、自分の行動の1つ1つを考えるようになったり。
年に1回はこうやって1年を振り返って、せめて1つは子供の成長についてコレってものを見つけるようにしていきたいと思う。