日記

ふと断捨離という言葉が頭をよぎった

悩むお姉さん

ふとよぎったんです。「断捨離」という言葉が。

何かの書籍を読んだ影響だとは思う。

僕が何を想い断捨離という言葉を浮かべたのか、どういうことをしていきたいと思ったのか、書いてみようと思う。

断捨離とは

頭をよぎったのはいいんだけど、そもそも断捨離とはなんぞや。いらないものを捨てるっていう意味でよかったかな、と疑問に思い調べてみたらこんな感じでした。

断捨離は、「もったいない」という固定観念に凝り固まってしまった心を、ヨーガの行法である断行(だんぎょう)・捨行(しゃぎょう)・離行(りぎょう)を応用し、

  • 断:入ってくるいらない物を断つ。
  • 捨:家にずっとあるいらない物を捨てる。
  • 離:物への執着から離れる。

として不要な物を断ち、捨てることで、物への執着から離れ、自身で作り出している重荷からの解放を図り、身軽で快適な生活と人生を手に入れることが目的である。ヨーガの行法が元になっている為、単なる片付けとは一線を引く。
出典:ウィキペディア

単純に物を捨てるということだけではなさそうですね。「身軽で快適な生活と人生を手に入れることが目的である」という一文が重要。

なんとなく思うのは、物を捨てるということが心の整理にもつながっていくんじゃないかということです。僕はそうであると信じて実践していきたいと考えています。

僕の頭によぎった時に考えていたのも、ただ物を捨てたいと思っていたわけではありません。やりたいこと、やらなければいけないことが多過ぎて、ほんと頭の中がパンパンになってしまっています。

やらなければいけないことはともかく、「やりたいこと」は何かを諦めて、まずは1本に絞ってみようか、とかいうことを考えていたんですね。

とにかく、気持ちをすっきりさせたい、という想いの中、「断捨離」という言葉が浮かんできました。

僕の中での断捨離の理解は、無駄な欲望すら捨てるというところにあります。

なので、ここでは物の話ではなく、気持ちをすっきりさせるという目的から、メンタル的な意味での断捨離について思うことを書いてみようと思う。

断:入ってくるいらないものを絶つ

要らないものとは何か。僕が思うのは、要らない情報、要らない人間関係とかかなと。

これに関しては、どちらかというと僕は絶ち過ぎているくらいだと思ってます。

まず、興味のない人間関係は作らない。というか心が病んでいるのか、身の周りにいる人達とあまり関わろうとは思わない。

お付き合いさせてもらっていると思える人達は、僕の中ですごく厳選された人達だけですねぇ。仕事で力を貸してもらえそうな人、飲みに行っても僕の人生にとってプラスになりそうな人達です。心の底からそう思える人達なので、もちろん僕も気持ちよくお力添えをしたいと思えるし、飲みに誘いたいとも思える。

仕事にしても、飲みにしてもつまらんなぁと思う人とは、僕はお付き合いは基本的にはしません。

この話とつながって、情報についてもそうです。人伝いに入ってくる情報の場合は、出所によって要否を判断している気がします。

こちらもつまらない人の情報は興味が持てないし、お付き合いさせてもらっている人からは、興味深い情報や有益な情報が得られる?・・・気がしています。

僕の場合は、絶っている方が多いと思うので、逆に必要な情報や人間関係を増やしていきたいですね。

 

捨:家にずっとあるいらない物を捨てる。

ありますね、要らないものがたくさんw

勿体ないと思って全然捨てられない。2、3年ほど前に買ったガンプラ。半分くらい作ったとっころで終わってるんですが、高かったし、できれば完成させてオブジェとして飾りたいという気持ちがあって捨てれないんですよねぇ。2、3年手つけてないものを今後やるんだろうか…。

で、ここでいいたいのは、物の話ではないんです。

冒頭で書いた通り、部屋をきれいにすると、気持ちがリフレッシュされるだろうということです。

僕は、部屋にはパソコンが1台ぽつんと置かれているだけ、くらいの感じでもいいと思ってます。(パソコンだけはどうしても手放せない…)

そんな部屋だったら、すごく気持ちが落ち着くんじゃないかなと思うし、このブログの更新も捗るんじゃないかなぁと思ったりしています(笑)

離:物への執着から離れる。

 

割と考えている方だとは思っているんですけどね。

うちの家庭で無駄だなぁと思うのは、

  • 無駄に洋服を買う(おしゃれが趣味好きだから?)
  • 子供におもちゃを与え過ぎている
  • 暇があればスマホをいじっている

こんな感じです。いつもこの辺のことで、休日にモヤモヤした気持ちになります。

嫁さんがショッピングにいっては、あれかわいい~、ほしい~と言っていますが、僕は結構ばっさり切ってます。この前も買ったでしょとか、同じような物持ってるでしょ、とか。

子供のおもちゃは、僕としては非常に重要なことだと思っていて、与えすぎるとプレゼントをもらう喜びを知らなくなるんじゃないかとか、おもちゃに囲まれ過ぎて発想力・創造力が育たないんじゃないかと心配になります。

うちはまだこれから2歳を迎えるところですが、日々当たり前のように数百円のおもちゃは買ってしまうし、祖父母(言いにくいですが、嫁さんの両親!)が出かける度に、おもちゃや洋服を買ってくれます。

有り難いこと?なんでしょうけど、「子供を育てる」という観点でいうとあまり贅沢はさせたくありません。子供には物がなくても楽しく遊べるということについて、自分の頭で考えてもらいたい。「自分で考えれる人」になって欲しいから。

スマホはほんと人をダメにしてるような気がしますね。もちろん便利なのは確かなんですけど、人間というのはすぐにダメな使い方をしてしまうんですね。ゲームやったり、動画を見たり。そんなことをする暇があったら、本を読んだり、子供と遊んだりする方がよっぽど有意義だと僕は思ってます。

最後に

注意しないといけないのは、断捨離は一歩間違えると、ケチの域に達してしまいそう。実際、自分がケチなんじゃないかと思うこともあります。

それでも僕は、本当に不要だから洋服やおもちゃは要らないと言っているだけ・・・と信じたい。

結局、お金の話に繋がっていきますが、必要な時にはドンと使うことも大事です。しかし、余計なところでちびちびとした出費も数が増えると大きな出費になっていきますよね。

そんなことなら、その分旅行に使うとか大きな出費を伴う楽しさにつぎ込んでもいいと思うんですよね。まぁそれは個人の価値観の違いもあるんでしょうけど。

使い方はともかくとして、お金をうまく使うというところにもつながっていくので、これも快適な人生への貢献に成り得るのは間違いないでしょう。

とりあえず・・・ゲームやめてみようかな!汗

 

 

 

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください