仕事

40歳会社員の経験談|会社の「仕事をしない人」にイライラしない方法

イライラ 悔しい 怒る

私は落ちこぼれのサラリーマンですが、歳が歳なので一応、一部の業務の管理を任せられています。

しかしですね、課員の活動の進捗が悪いことから、何とかするようにとお叱りを受けて辛い想いをしております。

正直、みんながやりたがらない気持ちもわからなくはありません。私自身もやらずに済むのであればやりたくありませんが、会社の指示ですからやらねばなりませんし、一応身のない活動というわけではありません。やればきちんと売上に繋がる活動なので。

やれるなら絶対にやるべきと思える活動ですが、やってくれない人が多い。

私はそのリーダーになってしまったのですが、そんなリーダーという立場から考えた「仕事をしない人を見てもイライラしない方法」について書いていきたいと思います。

仕事をしない人にはお願いをしない

当社ではこの何年もの間「仕事をしない人がどうすれば仕事をしてくれるのか」という問題を抱え続けています。今日もまさにその話が出たところです。

誰が何の管理をしていてもこの問題が数年もの間尽きないというのは紛れもない事実であります。

私なりにいろいろと考えたのですが、率直に言うとはっきり言って仕事をしない人は誰が何を言ってもしないのです。

仕事をしない人がどうすれば仕事をしてくれるのかについて考えるのは時間の無駄。諦めて放っておくのが吉でしょう。

でもそこにはやるべき仕事があり、それ自体を放っておくことはできません。必ず誰かがやらないといけません。では誰がやるのでしょう。

自分でやりましょう。

何で人の分までやらなあかんねん…

そう思うのであれば、あなたも「仕事をしない人」です。気持ちはすごくわかります。仕事をしない人は仕事の負担が軽くなり、真面目に仕事をする人にばかり負担がかかる。そう思ってしまったら、やりきれない気持ちになりますよね。

しかしリーダーである以上、放っておくことはできないのです。みんなを動かせないリーダーとしての責任と思って自分でやるしかありません。

基本的に仕事は自分で片付けられるなら1人でやれば良いのです。1人では時間や手が足りない時に他人に手伝ってもらうものです。

そして、他人の手を借りたいと思った時に、期待できない人(仕事をしない人)にお願いをするかというとしませんよね。頼りになる人であったり、持ちつ持たれつの信頼関係が築けている人にお願いをしたいですよね。

仕事をしない人にお願いをするなんていう選択肢はないでしょう。

仕事をしそうにない人にお願いをするのは時間の無駄。自分1人で出来ないことは信頼を持てる仲間に協力してもらいましょう。

信頼できる仲間で回りを固めていくと、仕事をしない人の意識が少しは変わります。

みんなやってるし少しはやってみるか…

普通の人であれば罪悪感には勝てないでしょう。みんなが苦労しているのに自分だけやっていないとなると、罪悪感に狩られて嫌でも少しはやろうと思うものです。

そう思ってもらえたならこっちのもの。最初は嫌々でも少しでも結果が出ると「もうちょっとやってみようかな」と思えるものです。

なので、仕事をしない人には無理に仕事をお願いしてもどうせやってもらえないので、放っておいて罪悪感を持ってもらうのが良いと私は考えました。

それでも罪悪感を持たない人は本当にどうしようもないので、放っておきましょう。

お願い 女性

仕事をしない人とは関わらないようにする

うちの職場では「一人親方はダメで全員で取り組まないといけない」という雰囲気が強く、「なぜ結果が出せないのか」ではなく「どうすれば全員がやってくれるのか」というように問題点がすり替わってしまいがちです。

そこで問題になるのが「仕事をしない人」というわけです。

先にも言ったように、仕事をしない人はいくら説得してもやりません。

頑張っている人がいる中、遠くから聞こえてくる仕事をしない人の会話を聞いてみると「こんなに忙しいのに出来るわけがない」「こんなことをして何になるのかがわからない」などの愚痴を言っていたりします。

彼らは自分達だけが特別忙しいとでも思っているのではないでしょう。

一生懸命頑張ってくれている人は、普段から人にも頼られるので充分に忙しそうですし、それでいて謙虚です。

それに比べて仕事をしない人は、普段から文句が多いせいかあまり頼られません。普通に考えれば文句を言う人に仕事をお願いしたくないですよね…。

仕事をしない人は仕事をお願いされることが無くなっていくので、楽になるでしょうが、それはすなわち「誰にも相手にされない」ということです。

そんな人はは空気だと思い、会話を必要最低限に抑え出来るだけ関わらないようにするのがストレスを抱えない1つの手段になると思います。

職種・業界未経験歓迎!登録は無料で5分!|リクナビNEXT

空気 自然 景色 背景

本当に仕事をしない人かを慎重に考える

ここまではある意味、自身の思い込みによるものかもしれません。

仕事をしないのは何らかの事情があってのことかもしれないとの可能性を考えた方が良いかもしれません。

実は勝手な思い込みであった場合、仕事をしない人だという思い込みにより横柄な態度を取ってしまったり、仕事をしていないと疑ってしまったりすると目も当てられません。

人を疑ってしまうのは仕方がありませんが、実はみんなには見えないところで努力をしてる人だったとしたら…どんな気持ちになるかわかりますよね。

仕事をしない人には何か事情があるかもしれないとの可能性を考えて接しないと、こっちが痛い目にあってしまいます。

まとめ

仕事をしない人は初対面ではわかりません。

今までのお付き合いを振り返ってみれば、その人が本当に仕事をしない人なのか、理由があってしない(できない)人なのかはわかると思います。

ということで仕事をしない人にイライラしない方法をまとめると、以下になります。

  • 出来るだけ関わりを持たない
  • 仕事のお願いは信頼を持てる仲間にする
  • 実は事情が無いかを冷静に考える

仕事をしない人にイライラすることはとても無駄なことです。出来る限りその不満を持たなくて済むようにし、仕事を充実できるようにしていきたいものですね。

つまらない指示を出す上司
上司のつまらない指示に納得する方法どこの会社で働いていても納得できない上司の指示があると思います。 上司からいろいろな指示を出されますが、一体何のためにやらされているの...

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください