日記

「自分には1つもいいところがない」と思っているあなたへ。誰にでもいいところはあるぞ。

職場や学校で叱られてばかりいると「自分には1つもいいところがない」と落ち込んでしまいますよね。

また、周りの友達や同僚はいろんなことが上手くいっているのに、自分だけ何も上手くいかない時も悩みますよね。

自分には「いいところがない」と思うのは偏見です。

あなたは自分の悪いところばかりに目を向け過ぎているだけなのです。

そもそも「いいところ」って何なんでしょう。

どんなことだったら「いいところ 」と言えるのでしょうか。

きっと人には出来ないすごい特技やスキルなどを持っていることを「いいところ」と思い込んでいるのではないでしょうか。

でも「いいところ」ってそういうことじゃないと思うんです。

どんなに些細なことでも「いいところ」と言っても良いではありませんか。

本記事では些細なことでも、それがあなたの「いいところ」と思えるような話をしていきたいと思います。

「自分にはいいところがある」とわかれば自信が持てて、失敗して叱られても「次は頑張ろう!」と思えるようになったり、自分だけ上手くいかないと落ち込むことも無くなっていくのですよ。

本記事を書いたきっかけはドラマ「僕らは奇跡でできている」だった

先日、筆者はドラマ「僕らは奇跡でできている 」を見て感銘を受けました。

僕らは奇跡でできているは、フジテレビ系列で火曜日の21時から放送しているハートフルなドラマです。

筆者が見たのは、第7話だったのですが、こんな話でした。

人並みに勉強が出来ない子供(虹一)が、塾をサボり仮病で学校を休んで家から抜け出し、主人公・一輝(高橋一生)のもとへ逃げ込んだ。
一輝が通う歯医者の育実(榮倉奈々)に案内され、一輝のもとにいる虹一を迎えにきた母・涼子が息子・虹一を否定する様子を見て、一輝は虹一には「いいところが100個ある」と言った。
また一輝自身が子供の頃にみんなと同じことができず、学校で怒られてばかりで辛い思いをしたエピソードと、みんなと違うことをするのはダメなことではないとの話をした。
人並みであったり、みんなと同じであることを強いたことを反省した母・涼子に、虹一は「お母さん(涼子)にはいいところが100個ある」と言い、100個言い続ける。
そんな虹一を見て母・涼子は涙した。
その後、一輝が本当に虹一のいいところを100個言えるのかを疑問に思った育実に、今度は一輝が育実のいいところを100個言おうとしてみせた。
育実のいいところを100個言おうとする一輝に対して、育実は「誰でも出来ることばかりじゃないですか」と言った。
一輝は「誰でも出来ることだったら立派ではないのですか?」と言った。

「僕らは奇跡でできている」はFODで1ヶ月間無料で見れます。 

こんな話だったのですが筆者はこのドラマを見て、

と思わされました。

どんなに些細で当たり前のことであっても、いろんな当たり前ができることが立派なんじゃないかと筆者は思います。

日常的にやっているごく当たり前のことでも良いんです。

あなたのお母さんのことを考えてみてください。

子供の頃から毎日ご飯を作ってくれて、毎日洗濯もしてくれたでしょう。

遠足や運動会の時は朝早くに起きてお弁当を作ってくれたでしょう。

誕生日やクリスマスを祝ってくれたでしょう。

あなたが家を出る時に寂しくなると泣いてくれたでしょう。

ほとんどのお母さんは、こんな感じだと思います。みんな同じだと思います。

毎日子供の世話をするのは、どこのお母さんでもやっていることだと思いますが立派なことじゃないですか。

誰もがやっていることでも立派なことはたくさんあるのですね。

我々は大きな成果を求め過ぎです。

もっと些細なことに目を向けてみると良いかもしれない、と筆者は思いました。

自分のいいところを100個見つけてみた

ところで「僕らは奇跡でできている」で一輝が言っていた「人のいいところ100個」って本当に言えるものだろうかと思ったので、試しに筆者も自分のいいところを100個探してみました。

正直、70個くらいはすぐに出てきたのですが残り30個はなかなか出てきませんでした・・・て70個はすぐ出てきたとか、どんだけ自信持ってるんだって思ったかもしれませんがそういうことではなくて…笑

当たり前で些細なことでも立派だと言ってのに、それでも100個すぐに出てこなかったのは、筆者も現代の常識に囚われた「常識人」だと言うことなのでしょうか。

参考までに、筆者が書き出した筆者自身のいいところ100個を紹介してみます。

 

  1. 目覚まし使わなくても早起きができます。
  2. 家族におはようと挨拶をします。
  3. 家族におやすみと挨拶をします。
  4. ありがとうと言えます。
  5. ごめんなさいと言えます。
  6. 毎日歯を磨きます。
  7. 毎日お風呂に入ります。
  8. 皿洗いをします。
  9. お風呂掃除をします。
  10. トイレ掃除をします。
  11. 虫歯を全部治す努力をしています。
  12. ご飯を作れます。
  13. 洗濯ができます。
  14. 妻の誕生日を覚えています。
  15. 妻の誕生日を祝います。
  16. 子供の誕生を覚えています。
  17. 子供の誕生日を祝います。
  18. 両親、兄妹の誕生日を覚えています。
  19. 母の命日を覚えています。
  20. 家族が不自由なく生活できるように努めてます。
  21. 家族と一緒にいれる時間を大事にしてます。
  22. 休日は出来るだけ家族で出かけます。
  23. 家族で出かける時は必ず車を運転します。
  24. 物欲が無いのでお金を無駄遣いしません。
  25. 子供の将来のためにお金を貯めてます。
  26. お酒が飲めます。
  27. 好きな人とならいつまでもお酒が飲めます。
  28. 食べ物の好き嫌いがほぼありません。
  29. 箸をキレイに持てます。
  30. ご飯は残さずに食べます。
  31. タバコをやめました。
  32. 家でお酒を飲むのをほぼやめました。
  33. 本を読んで自己成長に努めています。
  34. 独立するという夢を持っています。
  35. 勉強を頑張って大学受験に成功しました。
  36. 大学を卒業しました。
  37. 毎日会社にいきます。
  38. 苦しくても家族の生活のために一生働く覚悟を持っています。
  39. 遅刻をしません。
  40. 雨の日も風の日も会社に行きます。
  41. 電車では降りる人を待ってから乗ります。
  42. 電車に乗るときに順番を守ります。
  43. 電車では優先座席には座りません。
  44. 満員電車ではリュックが邪魔にならないように足元で持ちます。
  45. エレベーターではみんなが降りるまで開くボタンを押します。
  46. 仕事の期限を守ります。
  47. 仕事の依頼は前向きに検討します。
  48. 仕事では「できない」と言わない努力をしています。
  49. 仕事ではやることリストを作って約束を忘れないようにしています。
  50. 嫌なことを言う人がいたら「この人も大変なんだな」と思うようにしています。
  51. 人の意見に流されない努力をしています。
  52. 社用車の人が置いていったゴミを捨てます。
  53. 社用車のガソリンが無くなりそうだったら次の人のためにいれて返します。
  54. 机の上をキレイにしています。
  55. パソコン内のデータをキレイに整理できます。
  56. 伝言メモを残す時は名前と日時を絶対書きます。
  57. 「仕事がはやい」と言われることがあります。
  58. 自分の頼み事は必ず自分の言葉でお願いします。
  59. 「字がキレイ」と言われます。
  60. 会話では伝えたいことを具体的に話せます。
  61. 会話では相手がわかってくれたかどうかを確認できます。
  62. 会話では、伝えることが苦手な人が言いたいことを言えるように努めています。
  63. 我が子が誰よりも好きです。
  64. 子供がやりたいということは何でもさせてあげます。
  65. 子供がやりたがらないことを強いません。
  66. 子供を褒める努力をしています。
  67. 子供に殴られても蹴られても怒りません。
  68. 子供と二人で公園に行きます。
  69. 子供とお風呂に入ります。
  70. 子供とお昼寝をします。
  71. 子供と一緒におもちゃを片付けます。
  72. 幼稚園に子供を迎えにいけます。
  73. 今年の夏は何度も子供とプールに行きました。
  74. 子供が抱っこをせがむとしてあげます。
  75. 子供が残したご飯を残さずに食べられます。
  76. 子供が思うように動いてくれなくても子供を怒らないように努力しています。
  77. 子供に良い背中を見せられるように考えています。
  78. 不幸な子供のニュースを見ると悲しくなります。
  79. 子供の七五三のために会社を休みました。
  80. 子供の写真をすぐ撮ります。
  81. 子育てを頑張っている妻を労いたいと思っています。
  82. 仕事の間、妻が子供を見てくれることを感謝しています。
  83. 妻を信頼しています。
  84. 妻が欲しがるものは何でも買ってあげたいと思っています。
  85. お金のことで細かいことを言わない努力をしています。
  86. 妻に小さな不満は言いません。
  87. 妻の小さなわがままは許す努力をしています。
  88. 妻に息苦しい想いさせないように努力しています。
  89. 毎月1ヶ月分の仕事のスケジュールを妻に渡します。
  90. 妻の洋服選びで本音を伝えます。
  91. ブラインドタッチができます。
  92. フリック入力ができます。
  93. キーボードのショートカットキーを使って効率よく作業ができます。
  94. パソコンを自作できます。
  95. パソコンを自分で修理できます。
  96. パソコンのケーブル配線をキレイにできます。
  97. ブログを2年半続けています。
  98. ブログで300記事以上書きました。
  99. ブログでは読者が読みやすい文章を書く努力をしています。
  100. ブログでは難しい漢字を使わないようにしています。

 

まとめ:どんな人にも必ずいいところが100個はある

本記事では、誰にでも必ずいいところがあるという話をしました。

以下にまとめます。

  • 人は自分の悪いところにばかり目を向ける
  • すごいことが出来ないと「いいところがない」と思ってしまう
  • 誰でもできることであっても何かができるということは立派なこと
  • 誰にでもいいところが100個はある

 

自分にはいいところがないと落ち込んでいるなら、どんなに些細なことでもいいので自分ができることを100個書き出してみてください。

それがあなたのいいところなのです。

「僕らは奇跡でできている」を見て、ふとこんなことを思ったので紹介させてもらいました。

▽本記事で紹介した「僕らは奇跡でできている」

FODなら「僕らは奇跡でできている」が1ヶ月間無料で見れます。

pexels-photo
楽しむことがすべて!人生自体に意味はないし悩む価値もない!人生、いかがお過ごしでしょうか。 この記事にたどり着いたあなたは、今の人生を心の底から楽しい!と思っていないのではないでしょうか。 ...

POSTED COMMENT

  1. アバター 匿名 より:

    子供の頃から
    親になぜ人と同じことが出来ない?と言われ続け
    暴力受けていました
    人が出来ないことが出来るほうではありますが
    逆に普通のことが出来ずに悩んでいました
    年のせいでしょうか、前よりも色々出来なくなってきました
    変人な自分でもなにか良いところがないかと検索して出てきたページですが
    「変わったことが出来なくても普通のことができればいい」そんな内容で落ち込みました、普通のことが出来ないのです

    • アバター Taka より:

      コメントありがとうございます。また落ち込んでしまったなら申し訳ありません。
      だいぶ前に書いた記事なので改めて考えてみたのですが、普通か普通じゃないかは問題ではないと思います。
      人が出来ないことが出来るとのことなので、それは素晴らしいことだと思います。
      本記事は自分が出来ないことに目を向けるのではなくて、自分が当たり前で出来ることも素晴らしいことだと考えてはどうでしょうか、という趣旨になりますね。
      出来ないことに落ち込むのはほどほどにして、出来ることに自信を持ってお互い頑張っていきましょう。

  2. アバター legrs より:

    良いところを10個ぐらいしか言えませんでしたw
    普通のことも全然できません
    どうすればいいですかね

    • アバター 管理人 より:

      コメントありがとうございます。随分前に書いた記事なので考えが変わっているかもしれませんが、結論から言うとあまり気にせず成り行きのまま生きれば良いと思います。何が普通なのかも人それぞれ違うと思いますし。良いところが10個あればそれで良いと思います。そもそも良いところがあるかないかを気にする必要もないと思います。人にお礼を言ってもらったり笑ってもらったりするだけで十分だと思います。いろいろ考えてしまうようならとりあえず目先のことを真剣にやってみるだけで清々しい気分になれるのではないかと思います。お互いに頑張りましょう!筆者の人生観を書いた記事もありますのでよかったら!→https://tkhb7.com/mylife-2017/

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください