旅行

清水寺(京都)に紅葉を見に行ってきました

清水寺の紅葉1

コロナの感染者が増えてきて、また外出自粛ムードになろうとしているので、今のうちにと京都の清水寺へ紅葉を見にいってきました。

いつもなら車で行くところなのですが、今回は珍しく電車を利用しまして少し旅気分を味わいました。

久しぶりの紅葉でしたが、紅葉はいつ見に行っても日常から離れて癒やされるので良いものです。

清水寺の紅葉の時期

清水寺の紅葉1今回は11月末に行ってきました。紅葉具合は上の写真の通りです。

今年は11月中旬頃までは秋とは思えない暖かさだったのもあってか、もしかすると紅葉が少し遅かったのかもしれません。ところどころ緑もありましたけど、こんなものなんですかね。

例年だとこのくらいの時期にはもう紅葉が終わりそうなイメージだったんですけど、どうなんでしょう。

あと、この時期に清水寺(京都)へ行って思ったのは、京都はめちゃくちゃ寒いです。京都の寒さを侮っていました。

京都は夏は暑く冬は寒いということを完全に忘れていまして、いつもの調子で服を選んだのですが寒過ぎました。

11月末以降に京都へ行くのであれば暖かい格好で行きましょう。

清水寺への行き方

今回はお京阪(京阪電車)を利用しまして清水五条駅から歩いて清水寺まで行きました。

清水五条駅から清水寺までは直線距離でも1.5kmくらいある(今初めて知った)ので、片道2km程で考えておくと良いと思います。一応うちの5歳の娘でも歩けたのですが、2kmは結構な距離で疲れます。

清水五条からは徒歩しかないと思いますが、阪急河原町駅やJR京都駅からは清水寺の最寄りのバス停(清水道 or 五条坂)までバスが出ているのでそちらを利用するのも手だと思います。

 

清水寺へのアクセス
  • 京阪・清水五条駅から → 徒歩
  • 阪急・河原町駅から → バス(清水道 or 五条坂)
  • JR・京都駅から → バス(清水道 or 五条坂)

 

バス停の清水道と五条坂から清水寺まではいずれも1km程の距離になります。

京阪・清水五条駅から行くのと比べると徒歩の距離が短くなりますが、バスの時間を気にすることを考えると京阪・清水五条駅から歩くのもありとは思います。

 

車の場合は五条坂付近が結構渋滞しているので注意が必要。

また、清水寺境内に駐車場はないみたいなので周辺のパーキングを利用することになります。安いところだと半日ほど利用しても1,000円以下のところもあります。

目的地周辺で安いパーキングを探すにはPPParkというスマホのアプリが便利です。

便利な駐車場検索アプリ PPPark
一番安い駐車場を簡単に探せるスマホアプリPPPark(ピーピーパーク)突然ですが、外出先で駐車場ってどうやって探していますか? まさか車でぐるぐる回って1件ずつ料金確認をして「どこが安いだろう?」とか言っ...

清水寺付近でランチ

清水寺付近でランチ移動だけで疲れてしまったので、清水寺に入る前に腹ごしらえということで清水坂にある蕎麦屋さん「よしむら清水庵」へ行ってみました。

 

清水寺付近のランチ よしむら清水庵 蕎麦妻がInstagramで見つけた蕎麦屋さんになりますが、美味しかったです。

そこら辺のお店と比べること自体がおかしいのかもしれませんが、蕎麦の食感が全然違う。蕎麦がやや太めでコシがあって美味しい。

上の写真の定食を食べたのですが、天丼と蕎麦2種類(暖かいとろろ蕎麦ともり蕎麦)がついて1,200〜1,300円くらいだったと思う。

蕎麦や天ぷらが美味しいのはもちろん、意外なところで漬物が美味しかった。この漬物はレジで販売もされていたりするので気に入れば買って帰ることもできます。

1つ注意点を上げるとすれば、小さな子ども含めて1人1オーダー制であること。とはいっても小さな子どもの為に無理に料理1人前を注文する必要はなく、子ども分はドリンクとかでも良いみたいです。

うちは娘が5歳とまだ小さいながらも蕎麦を普通に1人前食べるので定食2つ(1つは蕎麦大盛り)と天ぷらの盛り合わせを頼みました。ちなみに料金は6,000円超でした。かなり贅沢な昼食であった。

土曜日の13時頃に行って待ち時間は15分程度だったと思う。うちが並んでから後ろに列が出来始めたのでタイミングが良かっただけかもしれないですけど。何にしても多少の待ち時間はあると思った方が良いでしょう。

 

清水寺の入場料

清水寺清水寺の仁王門

清水寺の入場料は以下のようです。

  • 大人 → 400円(高校生以上)
  • 小人 → 200円(小・中学生)

小学生未満は無料のようです。

清水寺の拝観時間

清水寺の拝観時間ですが時期によって違います。

開門についてはどの時期でもAM6時で変わりありませんが、閉門時間が違います。

紅葉という観点で該当時期の拝観時間を以下に紹介しておきます。

 

9月1日〜11月17日の拝観時間

6時〜18時

11月18日〜11月30日の拝観時間

6時〜21時30分(21時受付終了)

12月1日〜12月31日の拝観時間

6時〜18時

 

詳しくは清水寺HPにて確認してください。

清水寺HP:https://www.kiyomizudera.or.jp/access.php

 

清水寺の所要時間

清水寺の拝観の所要時間ですが、のんびりと紅葉を楽しんで1時間〜1時間半というところだと思います。

境内にはちょっとしたお店がありまして、そこでお茶をすることができます。そういったところを利用するともう少し時間が必要かとは思います。

お店では団子やぜんざい、甘酒、その他ドリンクなどを楽しむことができます。

お店は見たところ3店はあって、それぞれのお店に特徴があるように思えます。

 

  1. 紅葉眺めながらお茶ができるお店(ただしメニューは少なめ)
  2. メニューが豊富だが屋内のみのお店

 

紅葉と共にするお茶は雰囲気があって良い思い出になると思います。

清水寺 お茶紅葉を眺めながらのぜんざいと甘酒

 

うちは順路に沿って歩いて最初にあるお店でお茶をしました(上の写真)

こちらのお店は外で紅葉を感じながら食せるのがメリットですがメニューが少なかったです。お茶系はぜんざいと甘酒くらいだったと思う。

個人的なおすすめは2軒目のお店です。

窓際に座れば紅葉が眺められるしメニューが豊富です(草団子やみたらし団子、ぜんざいや甘酒などかなり豊富)

3軒目はメニューが豊富ですが、紅葉を感じるという点では少し物足りない感じがしました。

清水寺の紅葉の思い出写真

せっかくなので思い出の写真を載せて終わりにします。

清水寺の紅葉とはこんな感じということで参考になれば幸いです。

清水寺2

 

清水寺の紅葉2

 


清水寺の紅葉3

 

清水寺の舞台清水寺の舞台

2020年11月末は工事中で清水の舞台に足を踏み入れることができませんでした。

12月3日の午後には工事が完全に終わって開放されるようです。

 

 

 

 

 

のんびりとした時間を過ごせて癒やされました。

京都は寒いので11月下旬以降に行くなら、とにかく暖かい格好をして行くことをおすすめします。

 

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください