日常 子供が4歳になりました。 2019-06-20 管理人 http://tkhb7.com/wp-content/uploads/2019/02/5fa99025383e9cf442e7a7371a9948a7.png ブロイキ。 少し前のことですが、うちの子供が4歳になりました。 うちの家族に子供が加わって4年が経ったわけですが、この4年間が短かったのか長かったのか、よくわからない感じです。 この4年間 …
日常 40代は楽しく生きたいものです…40歳を迎える筆者が思うこと。 2019-01-22 管理人 http://tkhb7.com/wp-content/uploads/2019/02/5fa99025383e9cf442e7a7371a9948a7.png ブロイキ。 突然ですが筆者は今年で40歳を迎えます。 人生の折返し地点と言っても良いでしょう。 10代は学業、20代は仕事、30代は仕事、結婚、子育 …
日常 「自分には1つもいいところがない」と思っているあなたへ。誰にでもいいところはあるぞ。 2018-11-23 管理人 http://tkhb7.com/wp-content/uploads/2019/02/5fa99025383e9cf442e7a7371a9948a7.png ブロイキ。 職場や学校で叱られてばかりいると「自分には1つもいいところがない」と落ち込んでしまいますよね。 また、周りの友達や同僚はいろんなことが上手 …
日常 Amazonプライム会員ができること20点まとめ! 2018-10-25 管理人 http://tkhb7.com/wp-content/uploads/2019/02/5fa99025383e9cf442e7a7371a9948a7.png ブロイキ。 本記事ではAmazonプライム会員になるとできることを紹介します。 Amazonプライム会員が便利でお得ということは、なんとなくご存知だと …
日常 情熱大陸にプロゲーマーの「ときど」が出るよ!放送日は8月12日(日)! 2018-08-06 管理人 http://tkhb7.com/wp-content/uploads/2019/02/5fa99025383e9cf442e7a7371a9948a7.png ブロイキ。 2018年8月12日(日)の情熱大陸に、東大プロゲーマーのときどが出ますね。 プロゲーマーとは、eSports(electric spor …
日常 早起きチャレンジ!毎日5時起きで朝活をやってわかったメリットなど 2018-07-25 管理人 http://tkhb7.com/wp-content/uploads/2019/02/5fa99025383e9cf442e7a7371a9948a7.png ブロイキ。 僕はTwitterで、子供を持つパパさんブロガーが集うグループに所属させてもらっています。 家族を持ちながらブログを書くのは本当に大変なん …
日常 『結婚したら大好きなゲームができない』と思っている人に言ってあげたいこと 2018-06-11 管理人 http://tkhb7.com/wp-content/uploads/2019/02/5fa99025383e9cf442e7a7371a9948a7.png ブロイキ。 ゲームが好きな人って多いんじゃないでしょうか。 僕自身も独身時代はゲームをやりだすと、誰にも話しかけられたくないくらいに熱中してしまうし、 …
日常 子供が3歳になったので成長の記録と共に僕の想いを残しておく 2018-06-05 管理人 http://tkhb7.com/wp-content/uploads/2019/02/5fa99025383e9cf442e7a7371a9948a7.png ブロイキ。 先日の話ですが、うちの子供(女の子)が3歳の誕生日を迎えました! 産まれてから今まで随分長い時間が経ったような気がしていますが、実はまだ3 …
日常 スマホのバッテリー劣化の原因は充電状態にある!やってはいけない3つのこと 2018-05-18 管理人 http://tkhb7.com/wp-content/uploads/2019/02/5fa99025383e9cf442e7a7371a9948a7.png ブロイキ。 みなさんはスマートフォン(以下スマホ)のバッテリーの扱いについて考えたことはありますか? バッテリーは適切に扱わないと劣化を早めることにな …
日常 後悔しない人生を送るための37のやりたくないこと 2018-04-29 管理人 http://tkhb7.com/wp-content/uploads/2019/02/5fa99025383e9cf442e7a7371a9948a7.png ブロイキ。 生活をしていて「どうしてもやりたくないこと」ってありませんか? 「やりたくない」と言ったら、わがままだと言われそうだし、何だか人としてダメ …